マインスイーパーがビスケットでできました.
地雷を隠すために,壁と同じ色で透明度が高い絵を使っています.
まず,ランダムに地雷を置く部分です.

あらかじめ画面に幾つか十字の矢印を置いておきます.これらはランダムに動いて,1/5の確率で?に変わります.

?は6通りの絵に変わります.5つ繋がっている縦・横.3つ繋がっている縦・横,2つ繋がっている縦・横.

これらはその数だけ地雷の絵になります.
次に,縦横斜め8方向にある地雷の数を数えるプログラムです.

ステージはこのように地面に覆われています.ここには十字矢印が動いてどこかに地雷が置かれているはずですが,地面と同じ色なので見えません.

この地面をタッチすると,青い点(0の意味)と点線四角を生成ます.もし,ここに地雷があれば爆発します.

地雷がなければ,点線の四角は8つの方向の矢印に変わります.これらの矢印は独立した絵です.

それぞれの矢印の先に地雷があった場合は,矢印は消えて矢印の元にカウントの赤丸をおきます.これによってタッチした場所に赤丸が何個か重なります.

矢印の先に何もなければ,矢印は消えます.

カウントの赤玉は,点(0の意味)なら1へ,1なら2へ,数をカウントします.最大8個あるので8つつくりました.
やってみます.

右の中ほどをタッチしたところです.

即座に8方向の矢印を生成しました.

無事に地雷を踏まなければ最終的点のままです.

掘り進んでいって,ここを調べてみると.

なんか濃い感じの赤丸になりました.この赤丸は青い点と反応して
1になり,まだ赤丸が残っていて,

となって止まりました.タッチした場所の8方向の隣に地雷が幾つあるかをゼウスが教えてくださるのです.
地雷のランダムな配置ですが,ボードの境界などを見ていないので,ランダムに動いているだけですが,そのため時々ボードの境界を超えて出て行くこともあって,地面をはみ出したりします.そのときは再スタートさせてそういうヒントが見えないようにします.
ゲームはここにあります.
