今なぜScratchか?
昔のパソコンはMS-DOSが動いていて,黒い画面に英語と数字を入力して動かしていました.表計算ソフトやワープロもありましたし,まあ本当に使い...
昔のパソコンはMS-DOSが動いていて,黒い画面に英語と数字を入力して動かしていました.表計算ソフトやワープロもありましたし,まあ本当に使い...
総務省が行っている若年層のプログラミング教育の普及推進実証事業にデジタルポケットも参加していまして(僕はその事業の委員でもあるんですが). ...
以前作ったオセロのボードですが,ビスケットに新しい機能が入ったのと,ビスケットプログラミングの方針が変わったのでまた作ってみました. プロ...
新しい学習指導要領では中学校で今以上にコンピュータについて学ぶ時間が増えるみたいですね.僕も小学生のプログラミングについていろいろと考えては...
「コンピュータってどういうもの」という質問をプログラミングをバリバリやっている人にすると,いろんな答えが帰ってきます.答えが変わるのは,その...
EXCELのような表計算を繰り返し電卓として使ってましたが,Google ドキュメントの拡張機能で荒木さん(日本テセレーションデザイン協会)...
(酷い絵ですみません)ここにプログラミングの山があります.すごいものを作るにはどれくらい高くまで登らなければならないか,という絵です. ...
逐次実行というのは言葉として難しいですよね.お湯が湧いてからお味噌を入れる,みたいなものです.何かをやるのに最初にやる方,後にやる方と順番が...
ファンタジアというディズニーのアニメで「魔法使いの弟子」の弟子役でミッキーが登場します.ミッキーは水を汲む仕事を魔法使いに言い渡されて,仕事...
プログラミングで重要な3つの仕組み「繰り返し」「条件分岐」「逐次実行」と言われていますが,これ言葉だけでなく結構深い話なので,順番に解説した...