
変数とはなにか
ビスケットには変数はありません.変数がないのでとてもまともなプログラムなんて組めないと思われるのも仕方がありません.ところが,これまでいろい...
ビスケットには変数はありません.変数がないのでとてもまともなプログラムなんて組めないと思われるのも仕方がありません.ところが,これまでいろい...
マインスイーパーがビスケットでできました. 地雷を隠すために,壁と同じ色で透明度が高い絵を使っています. まず,ランダムに地雷を置く部分...
本来,プログラミング教育の中に方向をどうやって教えるか,という問題は入っていないと思います.それは別の遊びやなにかで教えてゆく,というか普通...
オセロのボードはビスケットでは簡単そうに見えて結構(というか相当)面倒です. 自分が黒だとして,黒と黒の間に隙間がなく白が1つか2つか,....
10進数を2進数に変換する方法.2進法の掛け算.2進数を10進数に変換する方法.と準備が整ったので,それらを組み合わせて10進法の掛け算を作...
では,逆の変換をやってみましょう. 単純に考えると10進法の引き算を作らなければなりません.足し算の場合は2つの数を入れ替えても答えは同じ...
一般に大きなプログラムを作るときには,プログラム全体がベターっとしているのは分かりにくいし管理も大変なので,近いもの同士をまとめる,というこ...
プログラミング教育を,逐次実行,繰り返し,条件分岐を教えることだという風潮はなんとかしたいです. プログラミングの目的は「作りたいものがあ...
10進法の加算の応用として,2進10進変換を作ってました. このように絵が並んでいます.青い数は2進数です. 0をタッチすると1,1...
昨日の2進法の掛け算について解説をして欲しいというご要望がありましたので,説明します. まず,10進法の掛け算で考えてみます. 23x4...