幼稚園児がビスケットで楽しめる理由
ビスケットは4歳児くらいの子供でも十分使えています.幼稚園の年長さんの授業の中で使われています.意識の高い希望者が集まってやるイベントと違っ...
ビスケットは4歳児くらいの子供でも十分使えています.幼稚園の年長さんの授業の中で使われています.意識の高い希望者が集まってやるイベントと違っ...
先日の模様から少し変えてみました. 8つの色の丸を8方向に飛ばします. 8つの色の丸を作るときは,お絵かきの色選択の角度にそのまま対...
2進法の応用をいろいろと考えていて面白い模様ができたのでご紹介します. 最初のメガネは,点の周りに4つの弧を生成させます. 次の4つ...
いままでで一番出来のいい作曲マシンです. 最初はこのように置かれています. 次のようなメガネがあって,「?」はランダムに色の玉か空白...
石狩でのワークショップの作品紹介です. 時間がたっぷりとあったので,普段やらないことを実験でやってみています.その一つに,色のトーンを揃え...
先日,北海道の石狩でやったワークショップは同じ子供達に2日間で9時間も教えるという,これまでにない高度な内容にチャレンジしました.小3〜小6...
僕は『「プログラミングを学ぶ」ではなく「プログラミングで学ぶ」』という説に対して,これまであまり賛成の立場はとってきませんでした.そういうこ...
僕が初めて作ったオリジナルのプログラミング言語はLaplasといって,逆ポーランド記法なリスト処理言語でした.専門用語だらけですみません.た...
僕は子供へのプログラミング教育を主張する前に,プログラミングが家庭に入るというストーリーを先に展開すべきだったのかもしれません.プログラミン...
久々にサンプルプログラムです.以前,線路のプログラムがありましたがその応用です. まず次のような絵を描きます. それぞれに小さい丸が...