総務省が行っている若年層のプログラミング教育の普及推進実証事業にデジタルポケットも参加していまして(僕はその事業の委員でもあるんですが).
その内容や見学なども可能なのでちょっとまとめておきたいと思います.
内容は1回45分で5回分やります.
1:ビスケットの基本(ビスケットランド)
自由にお絵かきしてテーマにあった世界を作る.ビスケットの定番.
2:シミュレーション(情報の原理)
風邪がうつったらどうなるかのシミュレーション.
3:動きのデッサン
尺取り虫からダンスする棒人間まで,物が動くってどういうこと?
4:動く模様
メガネがたった2つでびっくりするくらい綺麗な動く模様が.綺麗になるのはコンピュータが正確に繰り返して動くから.
5:ゲーム入門
卵を割ったら何が生まれる?メガネの組み合わせ方を工夫するといろんなことができるよ.
具体的な進行等は9月に全部終わった段階で資料等を公開します.また,これに対応して,簡単にワークショップを実施できる環境もご用意します(ビスケットファシリテータ講習では1,2,5の具体的なやり方や注意点を講習してます).
総務省のサイトでは,全国19事業者の公開講座の日程について公開されています.ここで公開されると見学申し込みが殺到するのではということで,大勢の人数を受け入れられるところのみ載せてもらいましたが,実際にはいろいろな地域でやられています.
川崎市古川小学校(定員なし)
8/21 9:00-10:45
8/22 9:00-11:40
神奈川県海老名市立有鹿小学校(定員数名)
7/24, 7/25, 7/26 9:15-11:05
神奈川県二宮町立二宮小学校(定員2名)
8/7 9:30-11:20
8/8 9:00-11:50
茨城県龍ケ崎市立龍ケ崎小学校(定員20名)
7/21, 24, 25, 26, 27
10:10-12:00
栃木県足利市キッズピアあしかが(定員数名)
8/4 10:00-12:40
8/5 10:30-12:10
静岡県長泉町立長泉小学校(定員20名)
8/1 9:00-12:00
8/2 9:00-12:00
愛知県清須市西批杷島小学校(定員5名)
7/8 9:00-12:00
7/15 9:00-12:00
兵庫県神戸市ふたば学舎(定員10名)
7/23 13:00-16:00
7/26 13:00-15:00
奈良県奈良女子大学付属小学校(定員数名)
7/24 8:30-10:20
7/25,26,27 9:30-10:20
北海道石狩市こども未来館(10名程度)
9/2 10:00-12:00
9/3 10:00-12:50
徳島県阿南市立長生小学校(要相談)
6/9,6/16,6/30,7/7,7/14
見学の申し込みは info (at) viscuit.com までお願いします.早めにご連絡ください.学校という場所ですので,身元のはっきりとした方しかご見学いただけません.
いずれの学校も初日に原田が見学に行く予定になっています(海老名,阿南は最終日).